就職活動 はもうずいぶん昔のことになってしまいました。。。


当時、誰に教えてもらうわけでもなく

なぜか自分でネオナビを見つけて使っていました。



理由はベンチャー志望だったから。



某大手就職活動 サイトだと

意外と自分がイメージしているようなベンチャーが無かったりしました。


当時、5人ぐらいの会社を見つけては

「すげーこんな所も載せているんだ」

といっていた記憶があります。



私が登録していたサイトはネオナビと大手の2つ。


せっかく登録するのだから、

違う会社を持っている所に登録しないと意味がないと思ったからです。



結構他では見つけられない情報があったりします。

ベンチャー志望の人にはお勧めです。



「情報元:buzzmo」

現在music factory for ACID のリニューアル作業をしていることはすでに書かせていただいていますが,

それにあたりスタッフブログを開設しました.



music factory スタッフブログ

http://www.musicfactory.jp/staff/



ドメインも新しく取り直し,サーバーも借りたので,そのドメインに独自でブログを立ち上げました.


使用したのは,Wordpress


PHPとMySQLを利用していることから,これに決めました

(設置するのに30分ぐらいかかりました)




この「カフェと音楽と」をスタッフブログに移行していく予定です.


よろしければお付き合いください.

サイトの掲示板にも書かせていただきましたが、

music factory for acid の質問掲示板を2006年10月末日をもって一度クローズさせていただきます。

理由は、最近悪質な書き込みが急増しているからです。


今まで対処せずにいて、申し訳ありませんでした。



ただいまリニューアル作業中でして、その際には新しい質問掲示板を作りたいと思っています。


その際にはよろしくお願いいたします。

新しく買ったDreamWeaverでmusic factory for acid のリニューアルを進めているのですが、


なかなか思うように進まず・・・



時間がないこともありますが、


CSSの設定などいろいろ難しいことがたくさんあります。



聞いた話によると、HPビルダーよりソースがきれいにかけて、SEO対策になるんだとか。


それ以上にいろいろいじりすぎて、すでにソースが汚くなっている気がします。。。



コンテンツの充実も今後増やしていきたいです。

最近コメントが荒らされている感じになってきたので、



とりあえずコメントを受け付けない設定にしました。



あまり管理する時間もないこともありますが・・・




コメントしてくださってくれた方々、申し訳ありませんm(_)m

ドコモの記事に関連した情報で,オリコンが携帯電話向けにCDアルバムを全曲配信するそうです.



http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20109727,00.htm?ref=rss

(CNET Japan)




なぜ,ドコモの記事と関連しているのか.


それは,このサービス,ドコモの新機種である「FOMA N902iX HIGH-SPEED」のみを対象にしているからです.


もちろん今後,1機種だけでなく,サービスを拡大していくと思いますが.





しかしそこで気になることがひとつ.


オリコンでDLした楽曲は再生が可能な期間を3日から1週間以内に制限されるようです.



再生時間が限定された音楽を買うのでしょうか・・・




オリコンでは,



「着うたフルのように1曲ごとではなく、アルバムをまるごとダウンロードして聴くことで、


アーティストの世界観や音楽の良さが音楽ファンに伝わりやすくなる」



といっています.




アルバムの全曲を配信するなら,必然的に曲数が増えます.


それを1週間以内にじっくり聴くことができるのでしょうか・・・・





時間制限を持たせて,アーティストの世界観や音楽のよさを伝えようとしているとは考えがたいと思います.

ドコモが着うたもできる携帯本体を発売するようです.



http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/11/news115.html

(ITmedia+Dモバイル)



記事によると,この携帯は,


「最大3.6Mbpsの高速通信が可能なHSDPA携帯」


という新しいものだそうです.



サービス自体は,


「何もしなくても自動的に夜中にダウンロードされる仕組み」


を利用するようです.




自分が好みの曲をDLするために,もちろん事前になんかしらの登録をするようですが,


このやり方は,RSSと同じように感じます.



自分がほしい情報を自分から取りにいくのではなく,


自分が興味があるだろう項目を登録するだけで,


自動的にその項目関連の情報が入ってくる.



次に求められるのは,その自動的に与えられる情報の



になるのではないでしょうか.

エキサイトが音楽SNSと提携して音楽事業を行うらしい。




そのサービスは、


「iTunesやWindows Media Playerなどのプレイヤーに専用プラグインをインストールするれば、


過去の楽曲再生履歴や現在何を聴いているかといった情報をリストアップし、


ユーザーは好きな音楽を聴いているだけで、自動的に音楽嗜好データが蓄積され、


自分の嗜好にあった楽曲ランキングなどを作成できる。」


ものだそうです。




日本には「みんなが知っている」というレベルの音楽SNSはまだ少ないと思います。


こういうサービスがmusic factoryでもできないかなあと考えたりします。


そのために必要なことは、とりあえず技術力(システム力?)でしょうか。




ちなみに、エキサイトは最近音楽関連の記事が多いと思います。


ネットと音楽、それをどうつなげていくかが今後トレンドになるのではないでしょうか。

遅ればせながら,3月24日に



..
ACID MUSIC STUDIO 6

が発売になりました.



これは,以前のscreenblast ACID 4.0からのバージョンアップで,

名前も変更したようです.



私が一番注目した点は,やはり値段.

screenblastより少しだけ安くなりました.


私が使っているのは,ACID Pro4.0ですが,

機能もよくなり,値段くなったこと安いことから,

アップグレードしようかと考えています.



日本語版であることも大きな要素でもあります.




詳細はこちらへ

HOOK UP(ACID Music Studio6)
明日からアースデイということで,

スキンをアースデイにしてみました.



詳しく知っているわけではないのですが・・・(苦笑)



詳細はこちらへ

アースデイ東京2006